RECSはじめました。

(株)和光ケミカルさんのメンテナンスケミカルです。
製品には吸気系・燃焼室急速洗浄液と記されています。

RECSはじめました。

インテークから燃焼室までの蓄積した汚れを一気にキレイにしてあげましょうというモノです。

最近アイドリングがバラつくとか、以前よりパワーが出ていない気はしませんか?
ピストンより上(特にバルブ周り)の汚れって簡単には落とせないんですネ。

RECSはじめました。RECSはじめました。

施工はこんな風に点滴のように投与するカンジです。

施工料金は基本的にお車の排気量に応じて投与する量が違うので下記のように区分けされます。

~1000cc  3,780円
~1500cc  4,620円
~2000cc  5,985円
~2500cc  6,825円
~3000cc  8,190円
~4000cc  9,870円
~5000cc  12,075円
全て税込み価格で、ガソリン車専用となります。

ワコーズ様の資料はこちら http://www.wako-chemical.co.jp/products/pdf/1206P2122ol.pdf

レガシィへのエンスタ

雪・雪・雪・・・・

あー、南国に行きテー!!

などとブツブツ言いながらBRレガシィへのエンスタ施工です。

レガシィへのエンスタ

アイサイトも付いててイイですねー。
現行の(2012/5~)D型っていうのかな?
キーレス&プッシュスターター仕様車には適合が現状で無いらしく
ガッカリしている方がいらっしゃるようですネ。

それではという事でチャレンジしました。

出来ました!
ドアロックコントロールもOKデス。

インストールしたユニットは以前もご紹介したユピテルの
DCL82ES というコレ http://www.yupiteru.co.jp/products/en_sta/dcl82es/index.html です。

マジで!という方はご相談を。

FOCALの新製品。

気が付けば1月ももう後半になり、やはりこの頃の寒さはキビシイですね。
1日に何度も除雪をするのは辛いデス・・・。

この度VOXY君にUtopiaグレードの 165W-RC というモデルをインストールしました。

FOCALの新製品。FOCALの新製品。

新品なのでまだ大人しいですが、特にベリリウムツィーターはエージングが進むにつれてどんどんポテンシャルが発揮されてきますので楽しみです。
流石Utopiaだけあって奥行きのある上質な音を奏でてくれます。

インストールで気を付ける事はパッシブネットワークが結構デカイので設置場所に悩むことと、システムのドライブインピーダンスは2Ωだと言うところカナ。

Utopiaファミリーの中ではプライスも割とリーズナブル?な方だと思いますので気になる方はアルファさんの
http://www.alphaaudio.co.jp/focal/elite_series/165wrc/
よりご確認下さいませ。

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年10月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード