エンスタ

新車のポロ君にエンスタ施工です。

エンスタ

インストールしたエンスタはコレ。
指定店専用モデルの新商品です。

エンスタ

温度センサーやリモコンに優しいシリコンジャケットも標準装備デス。
詳しくはユピテルさんの http://www.yupiteru.co.jp/products/en_sta/dcl82es/index.html からどうぞ。

Golf 6 のオーナー様

アルファさんから発売されているゴルフ6専用のスピーカーキットです。

Golf 6 のオーナー様

純正システムのサウンドに不満を持ちつつも、どうしたら良いのかモヤモヤしているオーナー様はいらっしゃいませんか?
これならリーズナブルな出費で済みますし、専用設計なので純正のデザインも損ないませんネ。
能率も非常に良いユニットですのでHUの内臓アンプでも結構イケます!

施工に必要な部品がほとんど揃っていますので、ちょっとガンバレばご自分でもできるかもしれません。

ただチョット残念と言うか以前施工して気が付いたのは、リームーバーやリベットまで付属しているし、アルファさんの製品ページからは施工手順の動画まで観れたりするんだけど、実際の施工にはドリルとリベッターが必要になる事ですネ。

あとは一緒にデッドニング施工もしてあげればバッチリでしょ!

興味のある方はアルファさんの http://www.alphaaudio.co.jp/focal/integration/ifvw_golf6/ からどうぞ。

24歳?

1988年モデルのCBR250R(J)です。
知り合いの伝でたまたまゲット出来た貴重品?デス。

24歳?24歳?

倉庫保管だったらしく、年式の割に外観はまずまずヨロシイです。
ワクワクしながらパッと一通り診たところ
タンク内はサビだらけ・フロントフォーク駄目・フロントブレーキのマスタシリンダ・キャブやバッテリーは勿論と言った感じ。

まる10年も放置されていたようなので当然ですけどね。

当方もまる10年ほど無趣味の状態だったので、またボチボチとバイクライフを復活させるのもよろしいカナ?と思っております。

ヒマをみながら来春に向けてチマチマとメンテナンスしていきます。
ヒマすぎてアッ!というまに出来たりして。

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年10月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード