200の最終型。

新車ですが、既にエクステリアは結構カスタムされてますねー。
200の最終型。
この度はGrgoやドラレコのお買上げです。
200の最終型。
Grgoでリレーアタック対策は勿論、エンスタもOKです。
200の最終型。
ドラレコもGrgo連動の360°+ リアカメラでガッチリ武装です!

またまた新型レヴォーグ。

やっぱり純正はお高いからね、という方はいらっしゃいますね。
またまた新型レヴォーグ。
今回お買上げで施工させて戴くのは、カロッツェリアの
AVIC-RL511(8インチナビ)とバックカメラです。
またまた新型レヴォーグ。
こんな感じでサクッと。
またまた新型レヴォーグ。
あれ?なんかナビのメインメニューと純正ディスプレイの
色合いがマッチしてません?
またまた新型レヴォーグ。
カメラも純正位置にバッチリOKです。

マークX再来。

昨年、ヘッドユニットやスピーカーを施工させて戴いた
マークX君です。
マークX再来。
この度はアンプやケーブル一式をお買上げ戴きました。
マークX再来。
ケーブル類は全てM&M DESIGNで統一です。
マークX再来。
アンプはトランク下に設置です。
このアンプはバイスコントロールも装備しているので
A級アンプのような暖か味のある音が出せるのも
オモシロイですね。
マークX再来。
見た目は何も変わっていないのに、音は格段に
レベルアップです!

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年8月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード