約2週間の死闘?の末ようやく終了しました。
トランクルームはスッカラカンにするとこんな感じ。![]()
ユニットのレイアウトに悩む・・・。![]()
SWは純正エンクロージァーを内と外からシッカリと補強し
吸音材を仕込んで調整しています。
ユニットはJLの6W3v-4をダブルで。![]()
ユニットのレイアウトは悩んだ末にコレで。
プロセッサーはHELIXのDSP PRO MK2+DIRECTOR+USBモジュール。
電源はブレイムスのウルトラレギュレーターとキャパシタで強化。
(ちなみにメインバッテリーはイエロートップに変更。)
アンプはODR3枚で。![]()
アクリル板は放熱も考慮して若干浮かしてマウント。
光モノ無しのシブめでフィニッシュ!![]()
最後にエンスタにもトライし、何とかインストールもウマく
いきました!
やっぱり雪国にはコレがないとネッ!





























