やっぱデカイな。

ワイドなハイエースですね。
やっぱデカイな。

このお車はキャンピング仕様で、ベッドを組むとリアスピーカーが
隠れてしまう為に後ろで音がほとんど聞こえないそうで。
やっぱデカイな。
設置はオーナー様との相談でリアゲートトップに決定。
やっぱデカイな。

音的には理祖的な環境ではありませんが、ノーマルよりは遥かに
Good!デス。
ルックス的にもネ。

使用ユニットはFOCALのPC165です。

さて、次はSWカナ?

本年もよろしくお願いします。

現行のグラチェロ(ラレード)さんです。
本年もよろしくお願いします。

最近はこういった樹脂製モジュールパネルの車両が国内外問わず増えてきましたヨネ。
デッドニングもパネルを裏と表からサンドイッチする施工が有効ですネ。
右は今回製作した21mm厚のチョット特殊なインナーバッフルです。
本年もよろしくお願いします。本年もよろしくお願いします。

こんな感じで完成カナ。
ツィーターも純正位置にピッタリ!
本年もよろしくお願いします。本年もよろしくお願いします。
ちなみにユニットはFOCALの165KRです。

【RACECHIP】レースチップ札幌

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年5月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード