防水シートを剥がしてクリーンアップを終えたところ。
まあスッキリ!
そしてお馴染みレアルシルトの匠仕様でデッドニングもバッチリ!
リアドアも形が違うだけで雰囲気はソックリでした。
前後共に同じセパレートユニットなのでツィーターもちゃんと付けました。
さて、それでは左右のシート下のSWに取り掛かりますか。
札幌カーオーディオ・カーセキュリティープロショップ【ピースメーカー】
北海道 札幌 カーオーディオ、カーセキュリティー、カーナビゲーションの専門プロショップ
防水シートを剥がしてクリーンアップを終えたところ。
まあスッキリ!
そしてお馴染みレアルシルトの匠仕様でデッドニングもバッチリ!
リアドアも形が違うだけで雰囲気はソックリでした。
前後共に同じセパレートユニットなのでツィーターもちゃんと付けました。
さて、それでは左右のシート下のSWに取り掛かりますか。
以前からのお得意様がこの度愛車を乗り換えたという事で
やって来たのがこのNEW3シリーズの328iです。
カッコイイですねー。
3シリーズってこんなに高級車でしたっけ?
この度インストールするユニットはコレ。
お馴染みエイタックさんのユニットでフロント・リア・サヴウーファーの3セットです。
まずはエイヤッ!とフロントドアの内張りを外してみます。
するとどうでしょう、スピーカーがドアパネルに付いているではありませんか。
当たり前のように思うかもしれませんが、今までの3シリーズは
内張り側にスピーカーユニットが付いていたんですネ。
とうとうと言うかようやくこうなってくれてウレシイです。
次回につづく。
ミニキャブトラックですね。
軽トラ・・・
最近、この無駄の無い形がカッコ良く観えてなりません。
匠は4枚ほどしか使用していませんが、ドアが小さいので相当シッカリしています。
内張りのビビリ対策も万全デス。
アンプはユーザー様のご希望でグローブBOXポジションに無理やり
インストールしました。
この後エアロを付けるらしいデス。

| 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| - | - | - | - | - | - | 1 | 
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | - | - | - | - | - | - | 

