すっかり外観を撮るのを忘れましたが、現行エブリィです。![]()
一通りの内装材を外して、クリーンアップした状態です。![]()
![]()
今回はルーフ・サイド・フロアのほぼフルコースです。![]()
いつもなら真っ白になるシンサレートも今回は黒バージョンデス。
(若干コスト高ですが。)![]()
ドアなどはすっかり写真撮るの忘れて復元してしまいました・・・。
これでかなり快適なエブリィに生まれ変わりましたネ!
札幌カーオーディオ・カーセキュリティープロショップ【ピースメーカー】
北海道 札幌 カーオーディオ、カーセキュリティー、カーナビゲーションの専門プロショップ
すっかり外観を撮るのを忘れましたが、現行エブリィです。![]()
一通りの内装材を外して、クリーンアップした状態です。![]()
![]()
今回はルーフ・サイド・フロアのほぼフルコースです。![]()
いつもなら真っ白になるシンサレートも今回は黒バージョンデス。
(若干コスト高ですが。)![]()
ドアなどはすっかり写真撮るの忘れて復元してしまいました・・・。
これでかなり快適なエブリィに生まれ変わりましたネ!
スティングレーの新車デス。![]()
Grgoやオーディオ等いっぱい施工しました。![]()
![]()
オーディオはサイバーナビ、スピーカー前後、アンプ2台に
SWというシステムです。![]()
![]()
フロントスピーカーはBLAMの165.100というユニットで、
ピラー埋め込みにドアもアウター仕様という具合デス。
このユニットお勧めですヨ!
ルーフに続いてフロアですが、今回の施行は手強いデス。
基本ですがパーツを降ろして一通りシリコンオフします。![]()
そうです、この度はオーナー様のご要望で(ほぼ)全貼り。![]()
今回のダンピングマットは現存する中では最強クラス!?ではないでしょうか。
場所によってはヒートガンを使用しながら施工していきます。![]()
なにせ厚みが4ミリ以上あるので、闇雲に貼っていくと純正部品が元に戻らなくなってしまいます。![]()
そしてシンサレート。
何とか無事に全てのパーツが元に戻りました。
贅沢レヴォーグの出来上がりですネ。
今回のダンピングマットはSTPのBOMB AEROという製品です。
詳しくはイース様の http://www.escorp.jp/catalog/products/4532817479930 からどうぞ。
体のアチコチが痛いです・・・特に指が。

| 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | - | - | - | - | - | - |

