お馴染みカロッツェリアのDEH-P01用とダイアトーンのサウンドナビ用
共に3グレードづつラインナップされています。
こちらは新発売のDEH-1700です。
お値段等はお気軽にお問合せ下さい。
札幌カーオーディオ・カーセキュリティープロショップ【ピースメーカー】
北海道 札幌 カーオーディオ、カーセキュリティー、カーナビゲーションの専門プロショップ
製品のカタログスペックなどで、14.4V 定格出力・・・
なんてのをよくみかけますよネ?
要するに、この電圧(V)が有り尚且つ十分な電流値(A)が
有ってこそ発揮できるスペックなんですよね。
安定化っていう役割ではキャパシタなんかは結構ポピュラー
ですが、そもそもの電圧が乏しければ残念ですよネ。
(キャパシタは電流値の安定化が役割)
実際にエンジン停止状態で12V台半ば位、始動しても13V台
半ばから後半位の車がほとんどです。
AURIXのオーディオレギュレーターAX-PR1000です。
この車はハイブリット車で、エンジンが掛かったり止まったりしますが
車輛からの供給は14.26~14.37位をフラフラしています。
(結構イイほうですね。)
そこでレギュレーターを通すとこの通り!
本体の設定を14.4Vにしたのでチョット高めに出力されるのカナ?
パワーアップが実際に体感出来ました。
16Vまで出力調整可能です。
いかがです?
2025年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |