Golf 6 のオーナー様

アルファさんから発売されているゴルフ6専用のスピーカーキットです。

Golf 6 のオーナー様

純正システムのサウンドに不満を持ちつつも、どうしたら良いのかモヤモヤしているオーナー様はいらっしゃいませんか?
これならリーズナブルな出費で済みますし、専用設計なので純正のデザインも損ないませんネ。
能率も非常に良いユニットですのでHUの内臓アンプでも結構イケます!

施工に必要な部品がほとんど揃っていますので、ちょっとガンバレばご自分でもできるかもしれません。

ただチョット残念と言うか以前施工して気が付いたのは、リームーバーやリベットまで付属しているし、アルファさんの製品ページからは施工手順の動画まで観れたりするんだけど、実際の施工にはドリルとリベッターが必要になる事ですネ。

あとは一緒にデッドニング施工もしてあげればバッチリでしょ!

興味のある方はアルファさんの http://www.alphaaudio.co.jp/focal/integration/ifvw_golf6/ からどうぞ。

ロシアンテクノロジー

アコースティックマテリアル・・・
解りやすく言うと主にデッドニング材ですね。

歴史も古く、軍用規格のノウハウも豊富でその製品は海外の有名自動車メーカーにも供給されています。

一般的にデッドニングというと自動車の音響設備に関わるドアの環境整備のことですよね。
ですがドアだけでは留まらず、もっと静かにもっと快適にとフロアや天井などの施工を望まれるユーザー様が多いのも現実です。

今までは選択肢も少なく、ドア以外にもみなさん同じような材料で施工していましたよね。

ロシアンテクノロジー

そこでトータルマテリアルアイテムのSTP。

特にオススメは
STP BTP 5 GOLD 吸音・遮音性が高くドアの内張りなどに最適。
STP BONB    特に低域制振性に優れフロアの施工に最適。
STP HOOD SOLUTION 遮音・断熱性に優れたボンネット専用。

まさに 適材適所 ですネ。
販売や施工もお気軽にご相談をどうぞ。

もっとたくさんのアイテムがあるので詳しくはイースコーポレーション様の http://www.escorp.jp/catalog/stp からどうぞ。

【RACECHIP】レースチップ札幌

PEACE-MAKER'S BLOG カレンダー

2025年5月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- - - - - - -

ピースメーカー 月間ログ

ピースメーカー ログ検索

検索フォーム
キーワード